メニュー
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
人生・先祖、水子供養相談
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
心の苦しい方へ NPO法人かけこみ相談センター
  1. ホーム
  2. 仏事相談
  3. お骨仏
  4. お骨仏開眼法要

お骨仏開眼法要

2017 11/26
お骨仏 戒名 法要 本寿院
2014年9月27日2017年11月26日
IMG_2832

平成26年9月26日 お骨仏開眼並びに道明大僧正10年忌法要

今日は、お骨仏の開眼法要をたくさんの方々と共に厳修いたしました。

ちょうど父が亡くなって10年 今日が命日です。

このお骨仏には、父と母をふくめ87柱の遺骨を胎内にお納めいたしました。

IMG_2832 IMG_2899

IMG_2949 IMG_2978

IMG_3027 IMG_3055

IMG_3119 IMG_3152

 

お骨仏にかける夢をお話ししました。IMG_3261

今朝、夜逃げをされた業者さんから相談がありました。

「夜逃げをされたが、2つの遺骨が残ったままなので処分したい。」

お骨が邪魔者になっています。

私は、散骨賛成派で反対派です。毎年散骨に行っておりますが、必ず一片のお骨を残してくださいとお話ししています。

遺された方に迷惑をかけないために海にでも捨ててほしいという相談も多くあります。

お骨は邪魔者でしょうか?

お骨仏に納骨し、たくさんの方が手を合わされます。まさに、仏様となって役立つのです。

死後の希望になると確信しております。

お墓のない方、単身・独身・お子様継承者がない方、お骨仏がお墓がわりとなって、遺された方が手を合わされます。

合掌

IMG_3291 IMG_3321

お骨仏 戒名 法要 本寿院
IMG_2832

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @@otera39 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 高田馬場 つちぼとけ教室
  • 本寿院 座禅指導

関連記事

  • 仏像葬という新しくて古いお墓の形
    2021年12月10日
  • 過去帳の先祖の戒名を読み上げ
    2021年9月22日
  • 男性の悩み
    お位牌を2基作ることは?
    2021年9月22日
  • 納骨式
    嫁いだのでお墓を管理できない
    2021年9月15日
  • 戒名の値段・相場
    2021年8月27日
  • 白木位牌
    戒名の一覧
    2021年8月11日
  • 自分や家族が戒名を付けられるか?
    2021年4月27日
  • 戒名Q&A
    戒名・法名・法号とは?Q&A
    2021年4月27日

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

サイト内検索
カテゴリー
水子供養
人形供養
永代供養墓
永代供養
樹木葬
樹木葬

樹木葬

お墓(仏像葬)
お骨仏

お骨仏

相互リンク
  • お寺ネット運営
  • プライバシーポリシー
  • お寺ネット問合せ
  • 掲載希望・相互リンク申込みページ

© お寺ネット.

目次