巣鴨で写経指導 更新日:2015年6月17日 公開日:2014年10月12日 写経時系列に表示禅の会 平成26年10月11日 とげぬき地蔵通り 巣鴨「禅の会」です 今日は、写経を指導しました 先日作った、新しい写経用紙でお写経 手軽に写経できると共に、自然と字がきれいになります。 法話は、順番に死ぬことの幸せ 人は生まれ […] 続きを読む
【ぴかる先生】お写経で心を磨こう 更新日:2020年8月16日 公開日:2014年9月15日 写経時系列に表示漫画連載 薫明さんの漫画連載。 過去の連載はこちら 御朱印の基本と参拝方法についてはこちら 続きを読む
お経本「スマート写経」が完成しました 更新日:2015年6月17日 公開日:2014年8月11日 仏教講座写経時系列に表示 新しいお経本「スマート写経」が完成いたしました。 世界で初めて? インターネットにつながり写経が出来るお経本です。 子供に配慮して、読み仮名をつけ、小さなお子さんでも読めるようにしました。 老眼に配慮して、大きな文字で、 […] 続きを読む
巣鴨禅の会「お写経」 更新日:2015年6月17日 公開日:2014年5月11日 仏教講座写経時系列に表示禅の会 平成26年5月10日 巣鴨「禅の会」 今月はお写経について まず、尼僧の道光さんのお話 次に、幸せって何? 四苦八苦 苦しみの連続です。苦しみとは、「思い通りにならない事」という意味です。 苦しみの原因は、実は、自分の心 […] 続きを読む
NHK 前橋での写経講座 更新日:2015年6月17日 公開日:2014年3月1日 仏教講座写経広徳寺時系列に表示 平成26年4月より NHKカルチャー 前橋にて「写経と法話」がはじまります。 メイン講師は、群馬県太田市の栗原道廣尼です。 私は、後方支援でお手伝いさせていただきます。 一緒にお写経してみませんか? 続きを読む