巣鴨で写経指導

般若心経

平成26年10月11日 とげぬき地蔵通り 巣鴨「禅の会」です

今日は、写経を指導しました

先日作った、新しい写経用紙でお写経

手軽に写経できると共に、自然と字がきれいになります。

2014-10-11 10.35.50 2014-10-11 10.34.43

法話は、順番に死ぬことの幸せ 人は生まれたら、いずれなくなります。

その現実をしっかりと受け止めていく。しかし、思うようにならないのが人生。

子供が先に亡くなることもある。どうすることも出来ません。

2014-10-11 10.34.55

そんな時に、生徒さんの親戚が104歳で亡くなったとの事。

良いご供養となる写経でした。合掌

11月は、つちぼとけ 12月は投扇興と行います。

いろんな仏教を勉強する会です。禅の会要綱

般若心経

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次