
「人形供養」の記事一覧

人形供養 平塚円宗院
平成26年10月5日 平塚 円宗院 人形供養です。 最近、人形の問合せが多くなったと思っておりましたら、新聞に大きく報道されていました。 第26回 明治神宮 人形供養祭 たくさんの方が参列し、大きな供養祭だそうです。 し […]

人形供養 御焚き上げとロイター通信取材
- 更新日:
- 公開日:
平成26年6月23日 日光 尊星王院にやってきました。 今日は、人形供養法要です この時に合わせて、ロイター通信のクルーが取材に来られました。 壇を組み、人形に着火 終了後、インタービュー 人形 […]

朝粥の会中止 人形供養
平成26年6月1日 円宗院 朝粥の会は、中止となりました。 平成10年(平塚では平成14年)より、毎月続けて参りましたが、高木先生の体調がすぐれず しばらく、朝粥の会をお休みすることになりました。高木先生のおいしいお粥は […]

本寿院 人形供養 ロイター通信
- 更新日:
- 公開日:
平成26年4月13日、本寿院人形供養です。 四月もたくさんの方がお参りになりました。 また、今回はロイター通信の取材がありました。 お人形をご供養するということが、海外ではありません。 そのような日本の文化を紹介す […]

本寿院 人形供養
- 更新日:
- 公開日:
平成26年3月9日 本寿院人形供養です。 今月は、ひなまつりの後という事もあり、たくさんの方がお参りになりました。 人形は、可愛いだけでなく、わが子の成長を願って作られています。 ここに報恩感謝の法要をご一緒にお勤めいた […]

群馬 広徳寺 人形供養
平成26年2月23日 11時 群馬県太田市 広徳寺に来ました。 裏の川にかるがもの親子がやってきていました。 まだまだ雪がたくさん残っています。 参拝の方と共に般若心経奉読