メニュー
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
人生・先祖、水子供養相談
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
心の苦しい方へ NPO法人かけこみ相談センター
  1. ホーム
  2. お寺に行こう
  3. 仏教講座
  4. 巣鴨禅の会「お写経」

巣鴨禅の会「お写経」

2015 6/17
仏教講座 写経 禅の会
2014年5月11日2015年6月17日
CIMG9988

平成26年5月10日 巣鴨「禅の会」 今月はお写経について

まず、尼僧の道光さんのお話

CIMG9988 CIMG9989

次に、幸せって何?

四苦八苦 苦しみの連続です。苦しみとは、「思い通りにならない事」という意味です。

苦しみの原因は、実は、自分の心の中にあったんですね。

思い通りにならない事を、思い通りにさせようとしている。

幸せの定義は、大金や豪邸に住むことではありませんね。自分の心が満足した状態。

ということは、幸せには「実体」がないのです。ちょと「幸せって何か?」考えてみませんか?

CIMG0017 (2)  CIMG0032 CIMG0034 CIMG0027 (2)CIMG0043 CIMG0048 CIMG0049最後に般若心経奉読。

禅の会の今後のスケジュール

6月 つちぼとけ

7月1日~31日 すがも地蔵通りでつちぼとけ展示会を行います

7月・8月は、休講です

9月 戒名について

10月 座禅

11月 つちぼとけ

12月 投扇興   参加希望者はこちらまで。

 

仏教講座 写経 禅の会
CIMG9988

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @@otera39 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海老名 つちぼとけ教室
  • 本寿院 つちぼとけ教室

関連記事

  • 大福院
    大福院(千葉県)
    2025年2月28日
  • 一切皆苦
    2021年11月29日
  • b274c41d86519c5a128a3f0dbe70a7cd-1
    【ぴかる先生】「おじぞうさま」
    2017年11月1日
  • mizuiko01-s-1
    【ぴかる先生】「水子供養」
    2017年11月1日
  • koutanne
    【ぴかる先生】降誕会「花まつり」
    2016年9月24日
  • 5e22367636475cc347470505b8558f63
    【ぴかる先生】「人生の師」
    2016年9月24日
  • dea01aab611c07f7a8c97a53c4f7cd53
    【ぴかる先生】「三輪空寂(さんりんくうじゃく)」
    2016年9月21日
  • touzenji
    北海道・東北:福島県の永代供養墓リンク集
    2016年3月7日

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

サイト内検索
カテゴリー
水子供養
人形供養
永代供養墓
永代供養
樹木葬
樹木葬

樹木葬

お墓(仏像葬)
お骨仏

お骨仏

相互リンク
  • お寺ネット運営
  • プライバシーポリシー
  • お寺ネット問合せ
  • 掲載希望・相互リンク申込みページ

© お寺ネット.

目次