メニュー
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
人生・先祖、水子供養相談
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
心の苦しい方へ NPO法人かけこみ相談センター
  1. ホーム
  2. 仏事相談
  3. 戒名
  4. 過去帳の先祖の戒名を読み上げ

過去帳の先祖の戒名を読み上げ

2021 9/22
戒名
2021年9月22日

Name: 久雄
Date: 2018/05/04(金) 11:03 No:5597 返信 引用 編集

目次

31日の戒名の読み上げについて・・。

質問させて下さい。

仏壇で勤行する際、過去帳の先祖の戒名を読み上げますが、31日の場合、31日が無い月がありますので、他の日にちの先祖の戒名と比較して読み上げないことがあります。

平等を保つために何とかしたいのですが、31日の先祖を、31日が無い月に読み上げる場合、どの様にしたら宜しいのでしょうか?

宜しく御願い致します。

繰り上げて読まれるのがよろしい


Name: 天台沙門
Date: 2018/05/04(金) 17:50 No:5600 引用 編集
Title: Re:31日の戒名の読み上げについて・・。

某政令指定都市に所在する寺を預かる天台を宗とする者の立場から。

小の月の末日に読み上げてさしあげればよろしいと考えます。

たしかに年回法要や月参りはご命日に行なうことが本義ですが、年回法要などは当日が土日祝日でなければ、直前の土日に繰り上げてしまうことが一般化していますので、ご命日の読み上げも繰り上げてもよろしいのではないでしょうか。

以上、ご参考までに。

お礼

Name: 久雄
Date: 2018/05/05(土) 10:25 No:5601 引用 編集
Title: Re:31日の戒名の読み上げについて・・。

天台沙門様、凄く良い回答を下さいまして、誠に有難うございました。納得し、疑問が解決しました。
今後はご教示の様に実行させて頂きたいと思います。

感謝合掌九拝

戒名・法名・法号について

 

戒名
先祖供養 戒名 読み上げ 過去帳

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @@otera39 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • お位牌を2基作ることは?
  • お寺の後継者・交代・応援プロジェクト

関連記事

  • 男性の悩み
    お位牌を2基作ることは?
    2021年9月22日
  • 戒名の値段・相場
    2021年8月27日
  • 白木位牌
    戒名の一覧
    2021年8月11日
  • 自分や家族が戒名を付けられるか?
    2021年4月27日
  • 戒名Q&A
    戒名・法名・法号とは?Q&A
    2021年4月27日
  • 生前戒名を付けるメリットとデメリット
    2020年6月28日
  • obon-image03
    広徳寺 人形供養と戒名講座
    2014年10月28日
  • 2014-02-05-11.53.02
    本寿院 戒名と遺言講座
    2014年10月25日

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

サイト内検索
カテゴリー
水子供養
人形供養
永代供養墓
永代供養
樹木葬
樹木葬

樹木葬

お墓(仏像葬)
お骨仏

お骨仏

相互リンク
  • お寺ネット運営
  • プライバシーポリシー
  • お寺ネット問合せ
  • 掲載希望・相互リンク申込みページ

© お寺ネット.

目次