メニュー
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
人生・先祖、水子供養相談
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
心の苦しい方へ NPO法人かけこみ相談センター
  1. ホーム
  2. お寺に行こう
  3. つちぼとけ
  4. つちぼとけ教室
  5. 宇都宮つちぼとけ教室

宇都宮つちぼとけ教室

2015 6/17
つちぼとけ教室 戒名 手元供養
2013年12月26日2015年6月17日
IMGP1279

平成25年12月23日(月)7月からはじまった

栃木県宇都宮 読売日本テレビ文化センターの最終講座となりました。

IMGP1279 IMGP1283

守護仏:大日如来

 IMGP1272IMGP1270

阿弥陀如来も素晴らしい。

IMGP1267 IMGP1281

先日ご主人を亡くされ、戒名をお授けした方が初めてご参加くださいました。

一日体験の参加でしたが、ご主人の遺骨を入れて「手元供養」されるそうです。

涙を流しながら・・・いいご供養になりました。

生徒さんから、大好物のお酒「男の友情(地酒)」やごぼう茶やお菓子など

たくさんの頂き物をしました。機会がありましたら、またご参加くださいね。合掌

 

つちぼとけ教室 戒名 手元供養
IMGP1279

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @@otera39 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • よみうりホール 戒名講座
  • 日光尊星王院 地蔵レンジャー

関連記事

  • 過去帳の先祖の戒名を読み上げ
    2021年9月22日
  • 男性の悩み
    お位牌を2基作ることは?
    2021年9月22日
  • 戒名の値段・相場
    2021年8月27日
  • 白木位牌
    戒名の一覧
    2021年8月11日
  • 自分や家族が戒名を付けられるか?
    2021年4月27日
  • 戒名Q&A
    戒名・法名・法号とは?Q&A
    2021年4月27日
  • 生前戒名を付けるメリットとデメリット
    2020年6月28日
  • obon-image03
    本寿院つちぼとけ教室
    2015年6月17日
サイト内検索
カテゴリー
水子供養
人形供養
永代供養墓
永代供養
樹木葬
樹木葬

樹木葬

お墓(仏像葬)
お骨仏

お骨仏

相互リンク
  • お寺ネット運営
  • プライバシーポリシー
  • お寺ネット問合せ
  • 掲載希望・相互リンク申込みページ

© お寺ネット.

目次