毎月第2日曜日は、水子月法要

14時からは、水子供養の為にお父さんお母さんが祈りを込めてつちぼとけを作ります。
東北からお見え頂いた方は、お遺骨を納める地蔵さんをお作りになりました。
涙を流しながらいいいご供養が出来ました。


毎月第2日曜日は、水子月法要

14時からは、水子供養の為にお父さんお母さんが祈りを込めてつちぼとけを作ります。
東北からお見え頂いた方は、お遺骨を納める地蔵さんをお作りになりました。
涙を流しながらいいいご供養が出来ました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント