お寺ネット 口コミ 評判 ページ
東京 山王山 本寿院の評判
本寿院は、天台宗系単立の歴史あるお寺です。
住職は、三浦尊明 先代住職は、56世三浦道明大僧正
つちぼとけと通じた仏教活動をNHKやよみうりカルチャーで指導
テレビ・新聞・などメディアに取り上げられる有名僧侶
つちぼとけなど一般の方と触れ合う活動を通じ、
NPO法人 かけこみ相談センターを立ち上げ、初代理事長を務める
NHKニュースウォッチ9にも特集され、救われた方も多い
仏教の疑問点や問題解決を図る意味で「3万円で戒名を授ける戒名の会」を
設立し、よみうりホールなどで全国公演行脚
著書も出版している
ただし、3万円で戒名を付けるというやり方に仏教会からの反発も多く
お寺から批判されている
大晦日に母親が急死してこのコロナ喎の中何も出来ませんでした父親が他界して25年その時は盛大に葬儀やみんなも安心と出来しかし今回経済的にも大変苦しい時菩提寺墓もなく悩んで他のお寺様は先にお金の話しばかりそればかりか知らないのがバカにされそんな時に本寿院様と出会い先に仏様の供養ですと言われお金はその後ですそれも分割でも構わないですので先に供養ですと本当に仏様に会った思いです菩提寺もないので相談したら僕の思う様に本当の供養の話しして下さいました本当本当にありがとうございます。どうして本寿院様なところがバッシングされ
どうして辛いお立場になるのか自分のこの機会に勉強して少しでもどうしてなるのか考えます。本当ありがとうございます。