メニュー
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
人生・先祖、水子供養相談
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
心の苦しい方へ NPO法人かけこみ相談センター
  1. ホーム
  2. お寺に行こう
  3. つちぼとけ
  4. つちぼとけ展示会
  5. 横浜そごう 2日目

横浜そごう 2日目

2015 6/17
つちぼとけ つちぼとけ展示会 つちぼとけ教室 ラオスに学校を造ろう 戒名
2014年3月23日2015年6月17日
2014-03-22-13.50.20

平成26年3月22日(土)横浜そごうつちぼとけ展 2日目です

平塚から近所の方がお越しくださいました。

昔の生徒さんや息子が亡くなったと戒名相談・死にたいと人生相談などなどたくさんの方が来てくださいました。

2014-03-22 13.50.202014-03-22 15.16.15

 

さて、いよいよつちぼとけ体験講座です。デパートで法衣を着て法話をしていますとなんだ?なんだ?と

人が集まってこられます。(驚かれる方もあるようです)

公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会方もお越しくださいました。

2014-03-22 15.17.59  2014-03-22 15.42.51

子供たちは、おもしろい地蔵さんをつくります。アーティストですね。

2014-03-22 15.42.42 2014-03-22 15.21.11-2

昨年参加された方も、お越しくださいました。今年は、違った地蔵さんを・・・

2014-03-22 15.19.08 2014-03-22 15.19.03

さて、今日の募金箱 114,310円 有難うございました。

2014-03-22 19.05.25明日(23日)は、いよいよ13時~投扇興です。

ミス投扇興もお越しになります。

 

つちぼとけ つちぼとけ展示会 つちぼとけ教室 ラオスに学校を造ろう 戒名
2014-03-22-13.50.20

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @@otera39 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 横浜そごうつちぼとけ展初日
  • 横浜そごう3日目投扇興

関連記事

  • 過去帳の先祖の戒名を読み上げ
    2021年9月22日
  • 男性の悩み
    お位牌を2基作ることは?
    2021年9月22日
  • 戒名の値段・相場
    2021年8月27日
  • 白木位牌
    戒名の一覧
    2021年8月11日
  • 自分や家族が戒名を付けられるか?
    2021年4月27日
  • 戒名Q&A
    戒名・法名・法号とは?Q&A
    2021年4月27日
  • 生前戒名を付けるメリットとデメリット
    2020年6月28日
  • obon-image03
    本寿院つちぼとけ教室
    2015年6月17日

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

サイト内検索
カテゴリー
水子供養
人形供養
永代供養墓
永代供養
樹木葬
樹木葬

樹木葬

お墓(仏像葬)
お骨仏

お骨仏

相互リンク
  • お寺ネット運営
  • プライバシーポリシー
  • お寺ネット問合せ
  • 掲載希望・相互リンク申込みページ

© お寺ネット.

目次