本寿院 つちぼとけ教室

IMG_1685

 

 

平成25年12月28日13時~ 本寿院つちぼとけ教室です。

今日は、先日埼玉県大宮市で一日体験された方が参加してくれました。

まずは、皆さんと窯入れを行いました。窯の置き具合や火のめぐりを計算しながら配置していきます。

IMG_1685 IMG_1682

IMG_1683IMG_1688

 IMG_1684IMG_1681 

IMG_1687IMG_1686

今年最後の土仏教室。お疲れ様でした。

今年だけで何体の地蔵さんが出来たでしょうか?

300名の生徒さん×年間 10体+自分1000+高木先生1000体=5000体ぐらいが出来たのでは・・・

5千の地蔵さんが全国各地で笑っておられると思うとうれしくなってきます。有難うございました。合掌

 

IMG_1685

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次