メニュー
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
人生・先祖、水子供養相談
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
心の苦しい方へ NPO法人かけこみ相談センター
  1. ホーム
  2. お寺に行こう
  3. 投扇興
  4. 巣鴨 禅の会 投扇興

巣鴨 禅の会 投扇興

2015 6/17
投扇興 禅の会
2014年1月12日2015年6月17日
IMG_2040

平成26年1月11日(土)

毎月第2土曜日は、巣鴨「禅の会」です。新春ともあり、念珠作りと投扇興で楽しみました。

IMG_2040 横浜そごうに向けて作った地蔵さんIMG_2004

本年の念珠をプレゼント(お年玉)

皆さんで念珠作り 今年は、紫(ラッキーカラー)を入れてくださいね。

  IMG_2023 IMG_2039IMG_2027 

次は、投扇興 新春ですので「福」と書いた紙を置き「福あて投扇興」です

 IMG_2285IMG_2280IMG_2258IMG_2199

お姫様と記念撮影

IMG_2175IMG_2289

今年もよろしくお願いします。2月は、つちぼとけ。 3月は座禅。 4月は写経の予定です。

投扇興 禅の会
IMG_2040

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @@otera39 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北千住つちぼとけ教室
  • 本寿院 人形供養

関連記事

  • 2014-02-17-14.24.46-1
    投扇興に遊ぶ
    2014年11月1日
  • 般若心経
    巣鴨で写経指導
    2014年10月12日
  • 2014-06-27-15.21.31-1
    小石川後楽園で投扇興
    2014年6月28日
  • img144bb5739_1
    紅花祭りで投扇興
    2014年6月23日
  • 2014-06-14-11.31.32
    巣鴨 禅の会
    2014年6月15日
  • 2014-06-14-05.37.38
    読売新聞 投扇興が紹介されました
    2014年6月14日
  • CIMG0297
    新宿京王百貨店 つちぼとけ展最終日「投扇興」体験
    2014年5月29日
  • CIMG9988
    巣鴨禅の会「お写経」
    2014年5月11日

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

サイト内検索
カテゴリー
水子供養
人形供養
永代供養墓
永代供養
樹木葬
樹木葬

樹木葬

お墓(仏像葬)
お骨仏

お骨仏

相互リンク
  • お寺ネット運営
  • プライバシーポリシー
  • お寺ネット問合せ
  • 掲載希望・相互リンク申込みページ

© お寺ネット.

目次