三休– Author –
三休
お寺ネット 管理者:三休
大正大学卒
ストップ自殺 ちょっと話してみませんか?
宗派を超えて人生仏事の無料相談を2000年に開設。
仏教を通じ、悩みが解決し、豊かな人生を。
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
リンク依頼フォーム
-
個人的な事
世界一happyなマラソン参加
平成26年3月16日(土) カラーラン 世界一HAppyで笑顔のマラソンに家族で参加してきました。東京ドイツ村 5か月の次男もエントリー(最年少?) 果たして幸せになるのでしょうか? 5kmのマラソンの最中に、カラーをかけられます。 汚されて、喜ぶマ... -
つちぼとけ教室
北千住ルミネ つちぼとけ教室
平成26年3月13日 北千住ルミネ つちぼとけ教室に来ました。 21日~横浜そごうの展示会ともあり、皆さん大作が完成していきます。 なみだ地蔵さん。とてもすばらしい地蔵さんです。 悲しみは、一緒に悲しむと半分に。喜びは、倍になる。 そっと一緒に泣い... -
かけこみ相談センター
NPO法人かけこみ相談会議と一杯ごはん
平成26年3月10日 17時よりNPO法人 かけこみ相談センター第26回相談員会議です。 まずは、相談員のネイビーさんが、病気の為ご逝去されました。ご冥福をお祈り申し上げます。 皆さんと共に、黙とう 会議ではかる相談内容も累計 435件となりました。 ... -
つちぼとけ教室
本寿院 つちぼとけ教室
平成26年3月10日 本寿院つちぼとけ教室です。 骨壺に字を書きました。メッセージを込めて、もうすぐマイ骨壺の完成です。 お地蔵さんが、みんなでお風呂に入っているそうです。(三歳作) 素敵な弥勒菩薩様ができました。 -
戒名
献体のお葬式
献体後のお葬式をさせていただきました。 家族に迷惑をかけないため、本人が献体に登録されておられたそうです。 もちろん、医学の発展の為に献体は素晴らしいことです。 しかし、献体は亡くなってすぐに病院から迎えが来るため、 遺された遺族はぽかんと... -
本寿院
エコー写真供養と水子供養の為のつちぼとけ教室
毎月第2日曜日は、水子月法要 エコー写真を骨箱に納め、ご供養致しております。 14時からは、水子供養の為にお父さんお母さんが祈りを込めてつちぼとけを作ります。 東北からお見え頂いた方は、お遺骨を納める地蔵さんをお作りになりました。 涙を... -
個人的な事
本寿院 人形供養
平成26年3月9日 本寿院人形供養です。 今月は、ひなまつりの後という事もあり、たくさんの方がお参りになりました。 人形は、可愛いだけでなく、わが子の成長を願って作られています。 ここに報恩感謝の法要をご一緒にお勤めいたしました。 なを、3... -
つちぼとけ教室
巣鴨「禅の会」
平成26年3月8日 巣鴨禅の会です。 10時からの教室ですが、私が早目に伺うと待っていてくださった生徒さんがありました。 「孫の受験が合格しました」 体調がすぐれないので教室には参加せず、お礼だけ言いたかったとの事。 うれしいですね。よかった。よ... -
つちぼとけ教室
サンセルモ世田谷 つちぼとけ教室
平成26年3月7日 今日は、サンセルモ玉泉院 世田谷会館に来ています。 毎年、この時期に開催させていただいていることもあり、「楽しみにしていました」と声がかかるとうれしくなります。 右腕を複雑骨折した女性も、どうしても会いたいと参加くださいま... -
つちぼとけ教室
NHK学園 つちぼとけ教室
平成26年3月6日 NHK学園新宿 つちぼとけ教室 -
つちぼとけ教室
NHKつちぼとけと戒名講座
NHK学園 あきる野からつちぼとけ教室と戒名講座の案内が届きました。 26年4月30日に開催します。近くの方はぜひご参加ください。 -
テレビ・メディア掲載
日経womanに紹介されました。
現在発売中の「日経 woman」に本寿院の人形供養が紹介されました。 -
巡礼
NHK 江戸33観音巡礼
平成26年3月5日 NHK学園 江戸33観音巡礼です。まずは、早稲田で集合 まずは、放生寺様 残念ながら、ご住職の法話をいただけませんでしたので、私が変わってお話し「少欲知足」 勤行後、隣の穴八幡宮へ 初めて伺いましたが、静寂に包まれたいい気を... -
つちぼとけ教室
川口つちぼとけ教室
川口読売文化センターつちぼとけ教室です 皆さん一生懸命に造仏しています。 今日は、私も手元供養の地蔵さんと、老人ホームにおいていただく地蔵さんを造仏しました。 -
ラオスに学校を造ろう
ラオス 小学校建立 報告書
公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会より報告書 本寿院様 パックラオ小学校 着工報告書が届きました。 着工されましたので、ご協力いただいている皆さんにご報告申し上げます。 毎日 たくさん 勉強します。 ありがとうございます。 -
つちぼとけ展示会
大崎駅前 o美術館 つちぼとけ展
平成26年3月3日 家族を連れて つちぼとけ展に顔出しました。 たくさんの方が見に来てくださっているとの事。うれしいですね。 展示会は、5日まで。 -
個人的な事
円宗院 人形供養
円宗院 人形供養です 参拝の方と共に般若心経奉読 高木先生撮影の 雪の地蔵さんです -
朝粥の会
円宗院 朝粥の会
毎月第1日日曜日は、平塚 円宗院 朝粥の会です。 今日は、桜粥 近所の方々と一緒に頂戴します。 桜が満開になりました。(河津桜) 今月の法話「仏様の物差し」比べることでは幸せになれない。 -
つちぼとけ展示会
大崎でつちぼとけ展が始まりました。
平成26年2月28日~3月5日まで 大崎ニューシティ2階「O美術館」にて 本寿院教室の貝渕先生・肱岡先生の二人展がはじまりました。 とても素敵な展示会となっております。(入場無料・展示のみ) 平成26年2月28日~3月5日 本寿院教室の 貝渕俊子先生と肱岡静... -
仏教講座
NHK 前橋での写経講座
平成26年4月より NHKカルチャー 前橋にて「写経と法話」がはじまります。 メイン講師は、群馬県太田市の栗原道廣尼です。 私は、後方支援でお手伝いさせていただきます。 一緒にお写経してみませんか?