メニュー
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
人生・先祖、水子供養相談
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
心の苦しい方へ NPO法人かけこみ相談センター
  1. ホーム
  2. お寺に行こう
  3. つちぼとけ
  4. つちぼとけ教室
  5. 北千住ルミネ つちぼとけ教室

北千住ルミネ つちぼとけ教室

2015 6/17
つちぼとけ つちぼとけ教室 ラオスに学校を造ろう
2014年3月14日2015年6月17日
2014-03-13-12.47.42

平成26年3月13日 北千住ルミネ つちぼとけ教室に来ました。

21日~横浜そごうの展示会ともあり、皆さん大作が完成していきます。

2014-03-13 12.47.42 2014-03-13 12.47.45 2014-03-13 12.47.37 2014-03-13 12.47.50

なみだ地蔵さん。とてもすばらしい地蔵さんです。

悲しみは、一緒に悲しむと半分に。喜びは、倍になる。

そっと一緒に泣いてくださる地蔵様。

2014-03-13 12.47.58 2014-03-13 13.26.21

ラオスの募金を届けてくださいました。お話を伺うと、募金を始めた時から、つちぼとけ1体作るたびに、500円の募金をしてくださっていたそうです。

5年間の間に、500円がたくさん詰まった募金箱。ずっしりと重い募金箱。ありがとうございます。

2014-03-13 14.31.35 2014-03-13 14.33.31

皆さんの顔が地蔵さんになってきたように見えます。合掌

2014-03-13 15.27.15

つちぼとけ つちぼとけ教室 ラオスに学校を造ろう
2014-03-13-12.47.42

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @@otera39 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • NPO法人かけこみ相談会議と一杯ごはん
  • 世界一happyなマラソン参加

関連記事

  • obon-image03
    本寿院つちぼとけ教室
    2015年6月17日
  • 2014-03-01-10.55.09
    世田谷区野沢でのつちぼとけ教室
    2015年3月1日
  • 2014-02-10-15.07.06
    本寿院 つちぼとけ教室
    2014年10月28日
  • 2014-02-04-06.44.21
    東武カルチャーつちぼとけ教室
    2014年10月25日
  • 2014-01-23-11.10.29
    高田馬場つちぼとけ教室
    2014年10月22日
  • 2014-01-20-14.06.17
    横浜そごう つちぼとけ教室です
    2014年10月21日
  • ihai_nenjyu
    八王子つちぼとけ教室
    2014年10月17日
  • 2014-10-13-11.36.20
    佐世保つちぼとけ完成しました。
    2014年10月14日

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

サイト内検索
カテゴリー
水子供養
人形供養
永代供養墓
永代供養
樹木葬
樹木葬

樹木葬

お墓(仏像葬)
お骨仏

お骨仏

相互リンク
  • お寺ネット運営
  • プライバシーポリシー
  • お寺ネット問合せ
  • 掲載希望・相互リンク申込みページ

© お寺ネット.

目次