高田馬場 つちぼとけ教室 更新日:2015年6月17日 公開日:2014年7月25日 つちぼとけつちぼとけ教室ラオスに学校を造ろう骨壺 平成26年7月24日 高田馬場 ニチリョク生活文化塾です。 桜の骨壺があと少しで完成です。自分の骨壺を造ろうと思っていたところ、お母さんから、「私のも骨壺も作って」と 依頼を受けて・・・踊りの師匠らしく、桜が満開です。素敵な骨壺ですね。 今日の法話「人の為に生きる幸せ」 明星くん(次男)へのプレゼントをいただきました。ラオスの募金箱をあずかりました。 なを、8月はお休みです。次回、9月にお出会いしましょう。 この記事を書いている人 三休 お寺ネット 管理者:三休 大正大学卒 ストップ自殺 ちょっと話してみませんか? 宗派を超えて人生仏事の無料相談を2000年に開設。 仏教を通じ、悩みが解決し、豊かな人生を。 NPO法人 かけこみ相談センター理事長 リンク希望は、こちらからお願いします https://ws.formzu.net/fgen/S70157714/ 執筆記事一覧 関連記事 世田谷区野沢でのつちぼとけ教室海老名つちぼとけ教室世田谷区野沢でのつちぼとけ教室京王百貨店 初日 地蔵さんの笑顔に反省今日から京都つちぼとけ展NHK学園つちぼとけ教室 投稿ナビゲーション 関内 つちぼとけ教室本寿院 つちぼとけ教室