高田馬場 つちぼとけ教室 更新日:2015年6月17日 公開日:2014年7月25日 つちぼとけつちぼとけ教室ラオスに学校を造ろう時系列に表示骨壺 平成26年7月24日 高田馬場 ニチリョク生活文化塾です。 桜の骨壺があと少しで完成です。自分の骨壺を造ろうと思っていたところ、お母さんから、「私のも骨壺も作って」と 依頼を受けて・・・踊りの師匠らしく、桜が満開です。素敵な骨壺ですね。 今日の法話「人の為に生きる幸せ」 明星くん(次男)へのプレゼントをいただきました。ラオスの募金箱をあずかりました。 なを、8月はお休みです。次回、9月にお出会いしましょう。 関連記事 巣鴨 戒名と遺言講座今日から京都つちぼとけ展尊星王院法要朝粥の会中止 人形供養北千住つちぼとけ教室八柱霊園 法事 投稿ナビゲーション 関内 つちぼとけ教室薫明さんの漫画法話「座禅のお話し」ありのまま