メニュー
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
人生・先祖、水子供養相談
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
お寺ネット
  • トップページ
  • 人生・仏事相談掲示板
  • 仏事相談Q&A
    • 水子供養
    • 人形供養Q&A人形供養について
    • 墓じまい
  • お寺へ行こう
    • 御朱印
    • 写経写経の情報
    • 座禅座禅の情報
  • お問合せ
心の苦しい方へ NPO法人かけこみ相談センター
  1. ホーム
  2. お寺に行こう
  3. 御朱印
  4. 特別御朱印や郵送対応御朱印のご紹介

特別御朱印や郵送対応御朱印のご紹介

2021 8/16
御朱印
2020年8月16日2021年8月16日
平和御朱印

今、御朱印が静かなブームとなっております。

コロナの影響で、お寺にお参りすることが難しくなり、御朱印人口が急激に減ったかとは考えられていましたが、実際に寺社への参拝客数は、激減している中、特別御朱印として「郵送対応」してくださる寺社様が多くなり、結果的に御朱印人口は今以上に伸びていることと感じております。

拙寺の話で恐縮でございますが、当院ではあまりの申し込みの多さに、現在では、「抽選」という形をとらせていただいております。

抽選をしたから得するものでもなく、ただ朱印を送れる権利を得ただけのものです。

その抽選は、毎週金曜日にインスタグラムにて行っており、毎回、1千人を超える方の応募があります。翌月曜日に発表

応募者の方々は、北海道や鹿児島といった、遠方からの申し込みも多く、お寺に来れない場合は、ネット上にお寺の参拝所を開所し、オンライン参拝にて御朱印帳をお送りくださいます。

このページでは、「特別御朱印」を受け付けてくださっているお寺や神社様や「郵送対応御朱印」を受け付けてくださっている寺社を中心にご紹介してまいります。

天台声明にのせて御朱印を書かせていただきました

ご自宅からお参りできる「オンライン御朱印」新しいお参りの形になるのでしょうか?

最初に拙寺の御朱印についてご説明します。

目次

本寿院(東京都大田区)

ご縁さん御朱印そばにいる御朱印平和御朱印出会えてよかった御朱印6月御朱印

8月の御朱印黒朱印帳の御朱印ミニ御朱印

本尊は、不動明王ですが、つちぼとけとしてしられるお地蔵さんのお寺で有名です。住職が直書きするお地蔵さまは、新宿京王百貨店などでは、売り場で販売されている貴重なものです。それが、300円でお書きいただけます。

また、毎月御朱印が季節に合わせて変わるとともに、お任せの場合は、その方に合わせてインスピレーションで書いてくださる特別御朱印もあります。

黒朱印帳や、ミニ御朱印帳にも対応。

すべて、インスタグラムでの抽選ですので、三浦尊明住職のインスタグラムをチェックください。

綺麗・華麗・流麗 御朱印図鑑

綺麗・華麗・流麗 御朱印図鑑の本に紹介されています

常保禅寺(東京都青梅市)

常保禅寺御朱印龍虎

見ごたえのある龍虎の御朱印です

常保禅寺猫地蔵

寺岡山元三大師(栃木県足利市)

寺岡山元三大師御朱印

これは迫力のある御朱印です。

大宝山 恵運寺(和歌山県和歌山市)

 

大宝山恵運寺御朱印

アマビエと龍のコントラストが見ものです。

真野大黒天(千葉県南房総市)

真野大黒天の御朱印

アマビエが可愛く描かれています。

随時更新してまいります。乞うご期待

御朱印の基本と参拝方法についてはこちら

■御朱印マンダラ

 

御朱印
レア御朱印 御朱印プレゼント 特別御朱印 郵送対応御朱印
平和御朱印

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @@otera39 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 御朱印の基本と参拝方法
  • 御朱印のページを追加しました

関連記事

  • ミニ御朱印
    御朱印曼荼羅
    2020年8月17日
  • 御朱印
    御朱印の基本と参拝方法
    2020年8月16日
サイト内検索
カテゴリー
水子供養
人形供養
永代供養墓
永代供養
樹木葬
樹木葬

樹木葬

お墓(仏像葬)
お骨仏

お骨仏

相互リンク
  • お寺ネット運営
  • プライバシーポリシー
  • お寺ネット問合せ
  • 掲載希望・相互リンク申込みページ

© お寺ネット.

目次