横浜そごう3日目投扇興

2014-03-23-11.16.44-1

平成26年3月23日今日は、横浜そごうで初めて投扇興を行いました。

2014-03-23 11.16.44-12014-03-23 12.26.35

いよいよスタートです。見物の方が徐々に集まってこられます。

最初、ラオスのこのについてお話しし、投扇興の説明。高得点の方には、ラオスのお母さんが作った小物入れをプレゼント。

皆さん、気合が入ってきます。

2014-03-23 13.19.282014-03-23 13.38.36

2014-03-23 13.38.562014-03-23 13.39.06

2014-03-23 14.20.292014-03-23 14.23.38

ミス投扇興・・・

2014-03-23 14.25.10-1

15時からは、つちぼとけ体験教室です。お母様の手元供養を希望される方も参加されました。

まずは、法話・写経・そして生徒さんが指導してくださいます。

2014-03-23 15.16.13-12014-03-23 15.19.53-2

2014-03-23 15.49.572014-03-23 18.55.17

ラオスの募金箱をお持ちいただいた方もありました。ありがとうございました。

 今日の募金額 31,900円

 

2014-03-23-11.16.44-1

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次