![]() |
平成15年7月8日 小雨のふるなか、大雄山駅に11時集合です。 |
![]() |
駅からバスで一〇分。 バスを降りてから、杉並木の間をすすんでいきます。 |
![]() |
集合写真です。 全員で22名の参加となりました。 参加者は、つちぼとけ教室の各教室の生徒 信者さん。写経の方々。お友達ご主人を連れての ご参加です。 |
![]() |
本堂並びに各堂の説明。 仏様の前では、仏像について僧侶より説明しました。 |
![]() |
清瀧不動参拝後 すがすがしい顔ではいボーズ? |
![]() |
柏からお友達を誘って参加しました。 |
![]() |
精進料理には、全員一合ずつお酒がついてきました・・・。 この後、座禅・法話大丈夫かな? 料理は、とてもおいしく頂戴しました。 |
![]() |
食べる前には、必ず食作法 「この食は、仏の恵み感謝して 心静かに いただきます」 |
![]() |
なかなかおいしゅうございます。 |
![]() |
男性陣は、ちょっとほろ酔いかげん・・・ |
![]() |
さて、楽しみな?座禅体験。 ほとんど皆さん初めてです。 緊張の一瞬です。 |
![]() |
痛い!あれ痛くない! 和尚様が優しくして下さったのですね。 |
![]() |
人生について法話を頂きました。 |
![]() |
法話の間 みんな真剣に耳を傾け、心を洗濯しています。 |
次回は、10月3日 横浜です。 どなたでもどうぞご参加下さい。 |